本文へ移動

ナノ事業

次世代を支える「ナノ技術」、すでに私たちのそばに!


環境・精密加工・医療――ナノ領域で価値を創造する、大河実業グループの挑戦。

大河実業グループでは、放射冷却素材・マイクロ3Dプリンター・極薄歯科材料といった最先端ナノ技術の

実用化・商業化に取り組んでいます。

中国・日本・米国をまたぐ技術開発ネットワークを活かし、素材・加工・応用まで一貫したソリューションを提供。

サステナブルな社会づくりと未来産業の進化に貢献しています。

放射冷却とは
物体が熱を外に放射して冷える自然現象です。
物体が受ける熱よりも放射熱量が上回る現象を「放射冷却」と呼びます。
すべての物体は熱を放射する性質を持っているため、放射冷却は日常生活の中で普通に見られます。
沸かしてから時間が経つほどお風呂のお湯がぬるくなったり、食卓に並べた熱々の料理が冷めてしまのは、放射冷却によるものです。

Radi-cool放射冷却技術の原理
Radi-cool の放射冷却技術は、熱エネルギー=電磁波を「大気の窓」と
呼ばれる波長帯(8~13μm)に変換して地球の熱を宇宙へ放出します。
Radi-cool の放射冷却素材は、
従来の「遮熱機能」+「放射冷却機能」を組み合わせることで
日射による建物等の物体表面で熱エネルギーを高反射するとともに、建物の内部に吸収された熱エネルギーを高放射することを実現しています。
- 実績 -
大和ロイヤルホテル南房総
施工:透明フィルム
龍角散 令和ホール
施工:透明フィルム
湘南学園
施工:透明フィルム
羽田空港ビジネスジェットターミナル
施工:塗料
株式会社ニコン 湘南分室 貯水槽 
施工:塗料
京成電鉄
施工:塗料
コラボ:Radi-Cool × 日産自動車株式会社
コラボ:Radi-Cool×ZOY
コラボ:Radi-Cool×ムーンバット株式会社
  常識を打ち破る
   PμSL-世界中で広く使用されているマイクロスケール 3D プリントシステム。

    世界最高水準の印刷精度
     業界の常識を打ち破る2μmの光学解像度
       精密で制御可能な公差管理
        伝統的な技術に匹敵する±10μm /25μm の加工公差

     精密製造分野での世界的企業の1つです。
        超高解像度マイクロ/ナノスケール3D印刷技術に基づいて、
        BMFは世界の製造業市場に常識を打ち破る精密製造技術を提供します。



25μm Series
P150
10μm Series
S140/S240
2μm Series
S230
得意構造
格子構造
得意構造
マイクロニードル
得意構造
マイクロ流路
造形サービス事例
コネクタ
造形サービス事例
内視鏡ハウジング
造形サービス事例
細胞培養ディッシュ


ジルコニアの超精密加工
La Briller
    人工ダイヤモンド
 人の歯の4倍の強度(>1,000MPa)
 熱や酸に強く、摩耗しにくい
     
    優れた色補正力、変色しにくい輝きのある美しい白色
     
    紙より薄い、極限加工0.04mm
    従来加工の限界は>0.3㎜(300ミクロン) 

      「自身の歯を削らない」ノーダウンタイム    
    歯が弱くならない,虫歯や歯周病のリスクを高めない

     「ミクロレベル」の超精密加工
 
完全フィット(加工精度±0.002㎜) 従来加工の5~30倍の精度

超精密設計
他社との比較:フィット精度
超精密設計
他社との比較:フィット感
超精密設計
他社との比較:薄さ
症例紹介
BEFORE&AFTER
症例紹介
BEFORE&AFTER
症例紹介
色の修正
症例紹介
歯の隙間の改善+色の修正
TOPへ戻る